塀内夏子オフィシャルWebsite
サイトID
週刊なつこの部屋 最近のなつこ
スペース スペース スペース
スペース 最近のなつこ
なつこの本
なつこのぷれみあ本
ギャラー



ギャラー
EVIL 3
Amazon


ギャラー
なつこの百名山
Amazon


ギャラー
EVIL II
Amazon


ギャラー
Amazon
スペース
スペース
スペース

『Amazon』のページが開きます

<Renta!>
9月1日先行配信済み

<kindle>
(*配信開始と同時に
Kindle Unlimitedへエントリー予定)

<DMM>
<楽天kobo>
<コミックシーモア>
<紀伊国屋書店>
<BOOK☆WALKER>
 

EVIL II『Amazon』のページが開きます
 

EVIL 3『Amazon』のページが開きます
======= EVIL3 =======
<Renta!>
2022年8月1日先行配信済み


<kindle>
(*配信開始と同時に
Kindle Unlimitedへエントリー予定)

<DMM>
<楽天kobo>
<紀伊国屋書店>
<BOOK☆WALKER>
<honto>


2023年4月27日

塀内なつこ なつこの部屋 最近のなつこ 日々是外伝 アゲハ編

塀内なつこ なつこの部屋 最近のなつこ 日々是外伝 アゲハ編

 

夏子

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2023年4月19日

「なんやらAIの続き」

 で、人工知能?チャット型なんやら…のAIの話。
いつかAIが人間を敵とみなして滅ぼそうとするのか?…と専門家がガチで討論したり研究やら心配やらしてるらしい話。アイコン
このニュースを聞いて何となく思い出したのが昔のアニメいくつか。

「鉄人28号」、「ジャイアントロボ(実写だけど)」、そして「W3(ワンダースリー)」など。

 鉄人28号は、リモコンで動くので、万が一間違った人間がリモコンを奪ってしまうと大変な事になる…
主題歌でも♪てきーにわたすな、だいじなリモコン〜、とテンポよく歌われていた。
よく覚えていないけど、じゃなんで少年がリモコンを持っていたんだろうか?
割と大雑把な設定だったのか…
多分私があまり覚えていなかったんだろう。
原作は故・横山光輝先生。
(ちなみに1980年くらいにリメイクされた「新鉄人28号」は私背景部門の
 ペーペーで参加してたんだよ。アイコン
 仕事としてのアニメにはあんまり興味なかったんだけど、とりあえず絵を
 描く仕事をしなきゃな、と思ったんでした。
 でないと当時新宿の喫茶店のウエイトレスが本業になりそうな状況でした
 んでね…笑)
強大な力を、悪者が手にしてしまったら…の恐怖。
これはチャット何やらを指摘するまでもなくすでに現実に起こってますね…怖い、というより腹がたつ…
アイツよ、アイツ…
あ、アイツだけじゃないや…嗚呼…。

「ジャイアントロボ」も、少年が鉄の巨人を動かす設定…
これは、たしか最初の命令を発した人間(大作少年)を「主人」として認識するんでしたっけね…
わかりやすいけど少々無理のある設定か…
でも子供の頃は、少年が正義の味方をコントロールすることがすごくカッコいい!とワクワクさせてくれたものだ。アイコン
これも横山先生原作。
「行け!ロボ!」ってあの大作少年の声…顔…
ロボの無表情なヴィジュアル…
エジプトのスフィンクスみたいな顔のロボ…
無表情の「表情」が深い…かも。
綾瀬はるかに似てる、と。あら。

 しかし、ラストでは自爆テロを企てたギロチン帝王(?)を抱え、地球を守るために自らも犠牲になって大空高く飛んでいく…
機械のはずのロボが、自分の意志で…涙…
「どうしたんだ!?
 ロボ!!ぼくの命令が聞けないのか!?
 だめだ、行くな!ロボ!!…」
少年の叫びも空しく、ロボは成層圏を超えて宇宙の果てに…
そしてはるかかなたで大爆発の閃光…
ロボとの別れ…
防衛組織ユニコーン(!)の隊員とともに、敬礼をし、いつまでも空を見上げるラスト…
泣けたなあ、このパターン。
割と定番、とはいえ結構シンプルにクルね。
私は好き。アイコン
確か鉄腕アトムでもこのパターンあったかな?アニメだった…。
こういう、いい方の「機械の反乱」ならまだいいんだけど。

 そしてW3ね。
子供向けアニメなのにテーマは結構シビアなのよね。
銀河連盟みたいな組織が地球を調査にくるの。
その調査員がうさぎのボッコ少佐、カモのプッコ中尉、馬のノッコ兵長。
手塚アニメらしく、カワイイ造形なのでやわらかい雰囲気だけど彼らの任務は
「地球がもし悪い星なら爆破させて抹殺する」という。アイコン
何となくしか覚えてないけど、毎回悪者が登場してひと騒動が起こるたび、割と短気なカモのプッコ中尉が
「やっぱりこの星はよくない、爆破させようぜ!
 ホントはオレは地球人は大嫌いだったんだ!」と意気まく。
それを一番知性派で多分位が一番高い?ボッコ少佐が
「もう少し待ちましょう。
 私は地球人はそうきらいじゃないわ」といさめる。
かわいいウサギのヴィジュアルと知性のギャップがインパクトがある…。
あくどい人間の所業に毎回かなりきわどい展開になり、でもしばしば真一少年や彼を取りまく家族や友達?らの人間のやさしさや勇気や正しさに触れ、一応地球は「合格」の基準をいただいたような記憶…
でもいつもぎりぎりだったような。

 今の世界情勢の有様をみたら、3人の調査員はどう思うだろう?
やさしいボッコ少佐でもさすがに匙を投げるだろうか。
そしてもし「AI」が地球の診断を担うとしたら、もしAIが完璧で正しい判断を下せるんのなら…。

「いいかげんにしろよ、過去の過ちから何も学んでないではないか」
AIがそう判断して、誰が反論できるだろうか。アイコン
大人として何もできない自分がもどかしいし情けないと思う…。

 しかしなあ。
プー〇〇の言動やら側近のふるまいやら、なんかいにしえのテレビドラマの悪者そのものみたいだよなあ。
こんなめちゃくちゃがまかり通るのか!
ギロチン帝王もびっくりだわよ。
もしもできるなら、AIに何かの力があるなら、
「武力で理不尽に侵攻する人間は無力にします」とやってくれないだろうか。
つまり、アイツらだけ、消す…。
切に願うよ。

 

PS.
 ちょっと古い話。
 WBCで日本優勝、劇的なクライマックスにやたら
「まるで漫画みたいだ!」って評されたけど
 漫画家はほぼ全員
「あんなベタな筋はまず通らない、担当に却下される」って言うよ、絶対。

 

夏子

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2023年4月13日

「チャットGPT…?」

 やたらニュースで耳にしたのだけれど。
調べると、高機能のAIがチャットしてくれるんですって。アイコン
文章書いてくれたり?。
……。
それって、よいモノなんでしょうか…。
どう利用するんでしょうか。
何でも、危険な面もあるので使用を躊躇する大学や国があったり、「開発は少し待った方がいい」という起業家もいたり、そうかと思えば「どんどん進化させた方がいい」という専門家もいる。
モラルとかを説いている間にあまり民主的でない国家はそういうのの研究をどんどん進めちゃって気が付いたら差がついてしまう、という意見もあり…。
私なんかはまったく興味はないし理解もできないんだけど。アイコン

 例えば「お絵かきAI」なんかはいくつか条件をあげると、クリックポン!で「芸術作品」もどきをあげてくれるそうな。
(「描いてくれるそうな」と書こうとして訂正…
  だって「描いて」いるわけじゃないよね。アイツは。)
そこそこ見栄えのいい作品ができたりするので試すのはおもしろいらしい。
しかししょせんAI、というか結局膨大なデーターを注入してそこから条件にあったものを取り出すだけだから。
「創造」ではない。アイコン
私の好きな感じの絵を描いて、って注文したらどうなるのか?そういう面では興味はあるけどでも「自分が絵を描く」作業を代行してくれるわけではないので、〆切で苦悩する漫画家の助けにはならんだろう…
使えるネーム書いてくれるわけでもないし。
テレビで、ある芸人さんが「ネタ書いて」ってやって、出てきたネタは…
全然面白くなかった、と苦笑い。
で、ホッとしたような。
創作の役割を担ってくれるわけではないので、つまりは「役立たねえ」って。笑。
よかったね。
それに、ただ「緻密でキレイなだけの絵」って、下手するとただの「壁紙」になっちゃうんだ。
そこに「意匠」がないと…
つまり、なにがしかの思いがないと、「作品」にはならない。
まして「芸術」とはとてもとても…
芸術の定義はいろいろあるかとは思うけど、
「ただ1枚の絵」「唯一無二の存在」でないと、ありがたみがない。
プリントアウトではい、いくらでも刷れますよー、じゃね。笑。

 それでも、現実にはすでに多くの若者が活用してるようで。
もともと「コピペ文化」があったからね、彼らは。
テレビでも、それの肯定派の若いコメンテーターが
「私どもの会社ではすでに導入していますー、どんどん使うべきですー」
曰く、どうでもいいようなビジネスメールとかはAIにまかせて、自分たちはもっと「創造的な仕事」に専念できる、と。
時短になるらしい…。

 ちょっとお待ちよ。

 創造的な仕事、って言うけどその文章を編む時に、果たして美しい適格な日本語が出てくるでしょうか?
発想はあったとしても、それを伝えられる表現がサクサク出てくるものか?
うーん、できないと思う。
文章というのは、書けば書くほどうまくなるものでして。
膨大な、ある意味「無駄な」単語の海の中から「これだ!」と気づく能力、もしくは産み出す力は、「さあ、創造的な仕事をやらなくちゃ」と事務的にできるものではないです。
甘いです。
できないです。

 たとえばサッカーやバスケで、「基礎は無駄だからAIにまかせて、自分たちは試合で力を発揮します。時短になります」って言っているようなもので。
文章だって同じです。
ただ一つの言葉、にたどりつくまでの過程が存在する。アイコン
(だから「結果がすべて」って単語嫌いなんだよね…私。
「過程」があってこその「結果」ではないのか)
詩人や歌人が、すぐに「歌を詠める」わけじゃないと思うんですね。
絵だって、輪郭だけを写すわけじゃない。
そこを侮ると…
結局、力なんかつかないでしょうね。
甘い。

 それにもともとが「英語発祥」なんで、日本の情報や資料はイマイチたちおくれていてたまに「トンでも翻訳」が出たりするとか。
何年か前、中日の福留孝介がメジャーのカブスでの初打席でホームランを打ったら、観客が準備していた応援ボードで「偶然だぞ」の単語。
どうやら翻訳アプリの誤訳で、「It gonna happen」=何かが起こるぞ、が正しかったらしい。
まるきり反対じゃん!!
そういうのををおもしろがるのはいいけど…。
気が付いたら笑っちゃいられない状況になってたらチト怖い…
というか恐怖もある。

 真面目に専門家もそれを恐れているらしい。
ある時AIが戦争を始めたら…と。
「二酸化炭素を吐くものを皆抹殺しないと温暖化解決にならない」とか判断したりしたら…。
なんか楳図かずおの漫画みたいになりそうで怖い。

 その楳図かずお論、今読売で長期インタビューやってて、
また後日に語ろう…アイコン
楳図かずお大好き♪なもんで。

 

PS.
 AIでいつもせつないのがソフトバンクのペッパーね。
 すっかりオワコン扱いにされて、ソフトバンクショップで頭を垂れて
 黄昏ている…涙。
 出始めの頃、おもしろがって話しかけたら「50cm離れてくださいっ」って
 言うばかりだった。苦笑。

 

夏子

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2023年4月6日

 先日、NHKの特集番組見てた。内容は低迷する日本が世界から取り残されていく…みたいな。
お給料が日本だけ上がらない、とか円安による値上げとか。
恥ずかしいことに私はそういった経済の問題がよく理解できなくて。
株価とか為替とか。
世界での立ち位置とか、影響力とか発信力とか?

 何より「?」だったのは、かつてのバブル期(を繁栄というなら)、その象徴がなぜだかジュリアナ東京!?!?
ですってさ!アイコン
80年代、私はすでに大人で漫画家にもなれてたから社会の一員であり、そしてそのバブル期を目の当たりにしてきて、ジュリアナ東京の存在も知ってはいたけど。
あんな享楽的なバカ騒ぎがなんで日本の繁栄のアイコンなの?!?
直接関係ないけど「オールナイトフジ」とか「女子大生ブーム」とか。
(あっ、古い)
私は真面目でダサイオネエチャンだったから、そんなのとは全くの無縁で。

 70年代にディスコブーム(さらに古!!)があったっけな。
マイケル・ジャクソンとかジョン・トラボルタとか。
ああいうエンタティメントは大好きだったけど、自分が踊るのはあり得なかった。
ひたすら漫画家になりたい、幸いにも漫画家になれてからはできるだけ続けたい、おもしろい作品を描きたい…
それだけだったから。
週刊連載をかかえていたから〆切があったしね。
いわゆるその手の「遊び」なんて…したくもなかったよ。
だいたいあんなジュリアナ東京?露出の高い服着てケツふって扇子振って身体動かすのが「ダンス」とはとうてい思えなかった。
あれを「ダンス」と言ったらガチのダンサーが怒るだろうよ。
それを喜ぶ男どもときたら…アイコン
ばかの集団、としか思えなかった。

 あれを経済大国となったあの時代の日本の象徴ですって?
NHK、何を考えてんの??
バブルを実感したのは、家賃がどんどん上がっていったコトかな。
東京の都心の、すごくせまいワンルームが7〜8万ですって?!
それを耳にした時、「ぜったいおかしい、いずれ破綻する」って思ったものさ。
私も、バブル前に中古マンション購入したのよ。
そしたら2年も経たないうちにそのマンション4倍くらいに値段が上がってね。
あり得ないでしょ。
でも買い替えたマンションも4倍になってたから、特に得をしたとは思えなかった…
むしろ異常だな、と。アイコン
こんな値上がりがずっと続くワケないって思ってた。
日本が何だか景気よくて、お金持ちになって、GDPだっけ?世界2位(今3位だっけ?)になって、有り余る銭で世界の富を買い漁っているのはニュースとかで聞いてたけど。
ニューヨークのビルとか名画とか。

 でもそうして繁栄したって、ちっとも日本は尊敬されなかったじゃないか。
むしろカネだけ持ってるヤカラ、ってある面ではバカにされてるような感じもあったよ。
今中国が尊敬されてないように…。
当時、とある資産家が有り余るカネで世界の名画買い漁って金庫に入れて、自分が死ぬ時にはこの絵を一緒に燃やすんだ、なんて世迷言を耳にした時は…
カネだけあっても名画を買う資格なんかないと思ったもんだ。アイコン

 必要以上のおカネを持った時人間がどうなるか…何となく頭が悪くなるような気がする。
知性を磨かなくなるというか、工夫をしなくなるというか。
「カネで買えないモノはない!」って。
実際バブル繁栄期は失礼な人が増えたような気がしたよ。アイコン
私が実感したのはタクシーね。
近距離でタクシー乗るとあからさまに運転手さんがイヤな顔したりする、って聞いた。
実際自分はそんなに出歩かないからイヤな目に遭った記憶はないんだけど…。
だからバブル崩壊後、たまにタクシー乗る時に「近くてもいいですか?」って聞いたら運転手さん「もちろんですよ、どんどん乗ってください」って言ってた。
そっちの方がいいじゃないか…。

 たしかに日本は今経済はよくないらしいけど、でもいろいろな面で日本人は地に足をつけたレベルでとても尊敬されてるじゃないですかね?
ゴミを拾うとか、お菓子が美味しい、とか。
マナーを守るとか、お財布落としてももどってくる、とか。(笑)
ラーメンが美味しいとか。
アニメとか漫画とか!
この間のWBCでも観客のマナーがいい、って賞賛されてた。
割と普通のコトだから「え、そこですか!?」ってむしろこっちがびっくりして照れくさい気分になるけど。

 今の方がずっと尊敬されてるじゃないですか。
私はその方がうれしい。アイコン
カネだけあって、バカにされるよりずっといい。
極端な円安はアレだけど、でも20年くらい前かな、すごい円高になって(1ドル70〜80円くらい)大変だ大変だーって大騒ぎしてたのに。
輸出産業(ソニーとかトヨタとか?)が大変だーって。
でもソントキだって、じゃ輸入してる原油やら食糧の多くは恩恵を受けたはずでしょ。
海外旅行だって得したはず。
でもって今の円安で、海外旅行者のインバウンド(?)を大いにあてにしてるんだから。
その旅行者が、日本を日本のいろいろなものを好きになってくれてるじゃないですか。
悪いコトばかりじゃないかと。アイコン
ついでに、「お給料を増やさなければいけない」って国が発信する一方で「週休3日にしよう」とも言ってる。
事業者はどうすりゃいいんですかな。

 …もっとも、あたしゃ根っからのフリーランスなんでどれも影響も実感も薄いんですがね。
でもコンビニのお菓子は美味しい♪…
恩恵は受けよう。笑。

 

夏子

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
Back No 2024
 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2023
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2022
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2021
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2020
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2019
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2018
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2017
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2016
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2015
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2014
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2013
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2012
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2011
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2010
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2009
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2008
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2007
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2006
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2005
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2004
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2003
  12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2002
  12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2001
 12月 / 11月
スペース
スペース
(C)ポニーテール企画