塀内夏子オフィシャルWebsite
サイトID
週刊なつこの部屋 最近のなつこ
スペース スペース スペース
スペース 最近のなつこ
なつこの本
なつこのぷれみあ本
ギャラー



ギャラー
EVIL 3
Amazon


ギャラー
なつこの百名山
Amazon


ギャラー
EVIL II
Amazon


ギャラー
Amazon
スペース
スペース
スペース

『Amazon』のページが開きます

<Renta!>
9月1日先行配信済み

<kindle>
(*配信開始と同時に
Kindle Unlimitedへエントリー予定)

<DMM>
<楽天kobo>
<コミックシーモア>
<紀伊国屋書店>
<BOOK☆WALKER>
 

EVIL II『Amazon』のページが開きます
 

EVIL 3『Amazon』のページが開きます
======= EVIL3 =======
<Renta!>
2022年8月1日先行配信済み


<kindle>
(*配信開始と同時に
Kindle Unlimitedへエントリー予定)

<DMM>
<楽天kobo>
<紀伊国屋書店>
<BOOK☆WALKER>
<honto>


2002年6月26日

 日本のワールド杯が終わって一週間、やっと落ち着いてきました。
いや〜寂しいもんだねえ。こんなに寂しいとは・・・。アイコン
試合の日、雨降ってて翌日カラっと晴れたでしょ。
あの青空がよけい身にしみたなあ、「終わったんだよ」、って
お天道様に言われているような気がしたもんだ。
フランス大会では喪失感なんてなかったから、きっとよかったんだね。
日本代表は前へ進んでいるということなんだから・・・。

 正直日本が負けたあと韓国が勝ったので素直には反応できなかったなあ。
やっぱり悔しかったし、妬ましかった。
ただ、審判問題はサッカーにつきもの、といえばそうだし、日本側に有利な笛だってあったはず。
たとえばロシア戦での稲本のシュートはオフサイドととられそうな微妙なところだった。
それにはあまり言及せずに韓国のことばかりいうのはフェアじゃないと思う。
(チュニジア戦も割と日本よりの笛だったと思う。)

 それでもヨーロッパの諸国が他国のユニフォームは決して着ない、っていう気持ちが少しわかったなあ。
私たぶん韓国のユニフォーム着ないと思うもの。
おとなりの気持ち・・・複雑ですね〜。
ついでに自分の心がいかにせまいか・・思いしらされました。
知りたくなかった〜。この偽善者〜。

 日本戦を通じて誇らしいと思ったのは「中田英寿」の存在。アイコン
彼はほんとうにすばらしいキャプテンだった。監督だった。
スタジアムの遠くからで顔が見えなくてもヒデがボールを持てばすぐ彼だとわかった。
こんな司令塔は他にそう何人もいないと思う。
世界でも5人の指に入るんじゃないか。
おそらくサッカーのうさんくさい面もうんざりする程見ているはず。
それでも言葉にはせず、サッカーで語った彼はほんとうにかっこいいと思うのだ。アイコン
真のヒーローだと思う。
日本人としてほんとうにうれしい。
NAKATAがあと2〜3人いたらなあ!
(マラドーナもほめてたよ。自伝の中で)

 ワールド杯が始まってから書き込みが格段に増えて楽しませてもらいました。
(私もしょっちゅう書いてた。)
日本が負けて落ち込んでいた気分を癒していました。
私は担当さんに自慢しましたよ、私の掲示板は良質でレベル高いんだよ、って。
ほんとうにありがとう。 アイコン

P.S
 おもしろかったハンドルネームベスト3。
 にくきゅうさん かわいいって事務所でもうけた。
 猫の毛はにくきゅうの間からはみでる。

 安倍川餅さん
 漢字をやたら変換しないでもいいのでは・・・。

 道頓堀ぐり子さん
 あの青いユニフォーム来たグリコが遠い思い出に。

なつこ

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2002年6月19日

 終わりましたねー。アイコン
・・・寂しいねえ、日本のワールド杯が終わっちゃった。
もう明日から日本代表のこと考えることがなくなっちゃった。
これから仕事に集中できるからいいか。
でも当分呆けちゃうなあ。
寂しいね。

 でもまあ妥当なところかな、今日の試合は。
1―0だし。
ずるずるともう1点とられたらやだなと思ってたけどそうならなかったし。
たしかにトルコは強かったなあ。
サッカーの技術なら日本だっていい線いってたと思うけどなんか、トルコは1対1に強い、って感じだった。
喧嘩に強いというか。日本はちょっときれいすぎだったかな?
中盤のプレスが最後までとまることはなかったし。
見てて安心していられる時間はほとんどなかった。
トルコの方がやっぱり1ー0というスコアの分だけ強かった。

 やはりワ−ルド杯、簡単には勝たせてくれないね。アイコン
でも決勝トーナメント行けたし、世界の強豪と互角に戦えるということもわかったし、よかったかな。
悔しいけど。

 ドーハから10年、日本代表は4年かけて一歩、もう4年かけてもう一歩と進んでここへきて階段をたたたって駆けのぼっちゃった感じだなあ。
そのきっかけはやっぱり私はベルギ−戦の鈴木のゴールだと思ってる。アイコン
あのゴールが日本代表の面々の強烈な電気ショックを与えた。
(みんな頭茶色になっちゃうし)
あの1点でみんな「ようしオレも」って絶対なったと思う。
1点が1点以上の意味をもつ、「大いなる1点」というものをワールド杯で初めて見た。
日本は確かに前へ進んでいる。

 残念だけど、この先はこれからのお楽しみということで。
また4年かけてまた一歩ずつ。
次はドイツなんで予選も楽しめますしねー。

P.S
 泣くな、日本代表!
 ジダンなんかとっくに終わっちゃったんだから
 ...って話じゃないか。

 次の楽しみはイングランド対ブラジルかな。
 私は優勝予想がブラジルなのでブラジル応援♪アイコン

なつこ

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2002年6月12日

 ロシア戦観戦記

 行ってきました、横浜競技場。
見てきました、日本の初勝利ー!アイコン
経過はもう何十回とテレビでやっていたので省略。
でも今までの代表と大きく変わったな、と感じたのは前へ、前へ、という意識。
以前ならついパスをまわしてしまうような場面でも、今の彼らはどんどんドリブルできりこんでいく。
そしてそれが効果的だったこと。
さらにゴールがちゃんと枠内にいくこと!アイコン
(いかなかったんだよ、今までは...)
さらに1ー0で勝ちきったこと。
いやあ、進化してますね。感動です。

 やっぱり勝利はいいですね!
こんなにいいものだったなんて。アイコン

 思えば90年イタリア大会では応援する自国はなく、94年アメリカ大会は会場で改めてドーハの悲劇の悔しさを実感した。
そして98年フランス大会は3連敗。
ナントでの帰り道の暑かったこと。
トウールーズ、リヨンからの帰り道の重かったこと。
モンペリエで楽しそうに大騒ぎするドイツサポーターがうらやましくてたまらなかった....。アイコン

 でも6/9はちがったんだ。
だって日本が勝ったんだもんねー!!
自国の代表が勝つ、ってこんなに誇らしいこととは。
「凱旋の歌」をくちづさみながら歩いた地下鉄の駅までの道のりの軽かったこと...。
ワールド杯の勝利が初めてなら幸せな帰路も初めて味わうのでありました。
よかったなあ、よかったなあ。

P.S
 横浜競技場は2階席だけど試合は見やすかったです。
ロシア側ゴ−ル裏、といってもほとんど日本人サポーターが占めてたんですけどね。
陸上トラック付きのスタジアムがほとんどなので今回はテレビでいいかなあ、と思ってたんだけどやっぱり現場はいいなあ。
また行きたくなっちゃった。あ、でもチケットないや。

なつこ

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
2002年6月5日

 ああー、ドキドキしてうまくかけないー。アイコン
勝つことのなんて難しいことよ。
私はけっこう満足しています。
2ー2の引き分けは今後かなり意味をもつことでしょう。
途中勝っていたからちょっと残念だけどね。
でもヨーロッパの強豪と堂々とわたりあえたことはなんかすごくうれしいな。アイコン
今までアジアはおまけみたいな存在だったから。
それに、鈴木と稲本のゴールの美しいこと!
ふたりとも力強いこと!
あんなゴールをW杯で見られるなんて。
前大会では考えられなかったですね。
いやあ、日本も強くなったもんだ。
勝ち点1!取りました。
若い二人のゴールでベテランの存在が希薄になるかな、と思ったのだけどもう一波乱あるかもしれない。
その時日本を救うのは。。。アイコン

 とにかくスタートをきりました。
第一ラウンドはかなり価値ある戦いだったと思います。
よく戦ったなあ。選手に拍手。(パチパチパチー)アイコン
興奮しているので短くてごめんなさい。
しょっちゅうカキコミしているので(私ばっかり)みなさんもどうぞ。

P.S
 それにしても解説の岡田さんー、もうちょっと喋ってよ。アナウンサーがふっているのにひとことで話ぶちきっちゃって、。

なつこ

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
 
Back No 2024
 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2023
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2022
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2021
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2020
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2019
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2018
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2017
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2016
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2015
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2014
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2013
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2012
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2011
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2010
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2009
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2008
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2007
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2006
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2005
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2004
 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2003
  12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2002
  12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
Back No 2001
 12月 / 11月
スペース
スペース
(C)ポニーテール企画